ども!絶賛AGA治療中の「ゆうき」です!
今回は、以前ご紹介した“AGAスキンクリニック”での初回カウンセリングによって、しっかりとAGAを治療してみようと思い、服用することとなった治療薬についてのお話です!

私が通うことに決めた“AGAスキンクリニック”では、オリジナルの治療薬である“Rebirth”といった髪の毛が生えてくることに期待できるプランが用意されていて、ほとんどの方がこの方法で髪の毛が生えてきたことを実感できているとのことで(発毛実感率99.4%という結果とのこと!)、実際に服用している私も非常に期待しているところです!
そして、実際に治療をはじめてみるとわかるかと思いますが、AGAの治療って、毎日の飲み薬と塗り薬のみとなっていて、通院する必要は最初の月1回、2ヵ月を過ぎると最大3ヵ月分の薬を処方してもらえるため、ほとんど通院する必要もありません!
そのため、単純に飲み忘れだけを注意する…といった非常に簡単な治療となっています!(ほんと慣れるまで治療薬を飲むことを忘れるので、小分けして持ち歩いた方が良いです…!)
では、今回はこの治療薬についてご説明していきたいと思います!
AGAスキンクリニックの治療薬について
“AGAスキンクリニック”では、プロペシアやザガーロ、ジェネリック医薬品フィナステリド錠といったAGA治療薬として広く知られている薬も取り扱っているようです。
それ以外にも冒頭でもお伝えした通り、“AGAスキンクリニック”の治療方法で特に人気のプランが“Rebirth”といったオリジナルの治療薬と塗り薬のセットとなっていて、中でも飲み薬には3種類あり、以下の効果が期待できるというものです。
- 抜け毛を防ぐ
- 髪の毛を生やす
では、詳しくご紹介していきます。
飲み薬について
ご覧のように、治療薬はひとつの箱にまとめられています。
そして、以前にもご紹介したように、処方する直前にカウンセラーの方が問題ないかチェックするため、封を一度開けてからの処方となります。

そして、開けてみるとこんな感じで、タブレットA〜Cといった3種類の治療薬がコンパクトにまとめられています!

タブレットA
まず、タブレット「A」には、主に発毛が認められている“ミノキシジル”が配合されていて、髪の毛を増やすためには必須の治療薬と言えるでしょう!
ミノキシジルとは、元々血圧を下げる目的のようでしたが、この辺は髪の毛が生えてくるために血流なんかもポイントとなってくるため、現在ではAGA治療薬として使用されているようですね!この“ミノキシジル”に関しては別の記事でまとめたいと思います。
こちらは朝食後に2錠服用します。

タブレットB
続いて、タブレット「B」には、主にフィナステリドが配合されていて、こちらは、抜け毛の進行を抑える・防ぐといった効果が期待できるため、髪の毛を増やしたいならこちらも必須の治療薬と言えます。
そのため、ある程度髪の毛を増やした後は、この薬だけに絞って抜け毛を防ぐといった治療方法に切り替えることも考えられるようです!
こちらは上記“A”と一緒に1錠服用します。

タブレットC
そして、タブレット「C」には、生えてくる髪の毛を太い毛に成長させるための栄養分が使用されているようで、こちらもAGA治療をはじめるにあたって、最初のうちには欠かせない薬と言えるでしょう!
ただ、この薬自体に発毛効果や抜け毛を防ぐといった効果は期待できないようなので、料金を考慮した上で別のサプリを合わせて服用しても良いかもしれません!
私は1年プランで治療を行っていますが、1年後はこの薬を外しても良いかな?と考えています。(継続する場合はこういった薬の調整も可能です!)
こちらも上記A・Bと合わせて1錠服用します。

塗り薬について
次に、塗り薬です。
こちらも髪の毛が生えてくることが認められている“ミノキシジル”を配合された外用薬です!
そのため、当然AGAをしっかりと治療したいならはじめの期間は欠かせない治療薬と言えます!

こちら、写真だと少しわかりにくいかもしれませんが、かなり細い噴射口となっていて、ピンポイントで頭皮にかけることができます。(朝・晩に各10回のプッシュを目途に)
ちなみに、この塗り薬は少しベトベト感があり、ピンポイントで噴射した箇所を指先で少し押さえるようにして、たれないようにすると良いでしょう。
頭皮ではなく、髪の毛に付いてしまうと、髪が束になってしまい…薄毛を治療しているのにもかかわらず、余計に頭皮が目立ってしまいます。。そのため、頭皮に直接噴射するようにしましょう!すぐに慣れるとは思います。
この辺りは、初回のカウンセリング時にしっかりと説明してくれるので安心です。
そのため、会社もありますので朝は控え目にして、夜に多めに付けるようにしています。

また、この方法が苦手だという場合、こちらのスポイトで一回の使用量1.0mlを吸ってお皿を用意し、そこから指先に少しずつ付けるといった方法もあります!

料金について
気になるこの“Rebirth”の料金は以下のようになっています。
AGAの治療は少なくとも半年は続けないと効果は見られないとのことでしたので、最低でも6ヶ月コース、長い目でしっかりと治療を行いたい場合は1年コースがおすすめです!
12ヶ月コースとは言っても、特に違約金などなく途中で解約することも可能、さらに治療に使用した薬だけの請求となっているため、12ヶ月コースで治療をはじめた方が何かとお得ではないでしょうか?(ちなみに私は12ヶ月コースで治療開始しました!)
1ヶ月コース | タブレットA・B・C+リキッド 1ヶ月50,000円(税込54,000円) | 合計50,000円(税込54,000円) |
---|---|---|
6ヶ月コース | タブレットA・B・C+リキッド 1ヶ月40,000円(税込43,200円) | 合計240,000円(税込259,200円) |
12ヶ月コース | タブレットA・B・C+リキッド 1ヶ月35,000円(税込37,800円) | 合計420,000円(税込453,600円) |
この他にも、頭皮に直接ミノキシジルなどの薬を注射する“Dr’sメソ(AGAメソセラピー)”といった短期間で治療を行いたい方向けの治療方法も用意されています。
詳しくは「Dr’sメソ治療(AGAメソセラピー)」を参考にしてみてください。
ただ、他にも色々とプランがあり、初回のカウンセリングの際におすすめされた内服薬3種類と塗り薬の4つがセットになった“Rebirth”プランだと12ヶ月コースで計42万円もするんですが、実はこのプランでなくとも十分効果のある方法があるんです。
しかも現在、プランが追加されて地域限定ではありますがサブスクが導入され(こちらもいくつかのプランがあります。)、必要最低限だと1ヶ月11,000円から続けられます!これならかなりハードルも低くなりますし効果もありますから、ぜひ続けたいですよね!
※サブスク対応は札幌院・青森院・松山院・高知院・福岡院・小倉院・熊本院・鹿児島院・沖縄院限定です。
ちなみに個人的に服用しているのがこの一番安い11,000円のプランで、内容は抜け毛を防ぐ薬とミノキシジルを含む発毛に期待できる薬の2種類が月1で届きます。他には塗り薬がセットになったプランや髪の毛に栄養を与えるサプリが加わったセットなどがあります。
ただ、髪の毛に必要な栄養(亜鉛など)なら市販されているサプリでも十分ですし、そもそも内服薬と塗り薬どっちが効果あるのか?聞いてみたところ…「内服薬です」とのことでしたので、このプランが最低限ながらも十分な薄毛対策と言えるでしょう。
まとめ
今回は“AGAスキンクリニック”で提供しているオリジナル治療薬“Rebirth”についてご説明してきました。
そして、先ほどしっかりと治療を行うためには最低でも半年は…とご説明しましたが、個人差はあるものの、私の場合は治療をはじめて2ヶ月経った頃からすでに産毛が生えてきたことが実感できていますので、長い目での治療は本当に期待できそうです!

私が通う“AGAスキンクリニック”では、発毛実感率“99.4%”の実績を持つとのことでしたので、髪の毛が生えてくることにも期待できますし、1年コースが終了し、髪の毛が増えたことに満足できたら、それを維持する薬だけに切り替えたいと思っています!
それではまた効果の方をお伝えしていきたいと思います!それではー!