chocoZAP(ちょこざっぷ)を利用するには入会金3,000円と事務手数料2,000円が必要です。
以前は入会金と事務手数料が無料の期間もあったようですが、現在は行っていません。(またこの先はじまるかもしれませんが、今のところその予定はありません。)
とは言え、時間無制限・全店舗利用可能で月額2,980円という…破格とも言える料金設定でジムに通える点が最も大きな特徴となっています!

そもそもchocoZAP(ちょこざっぷ)自体、“ラクに続けられる。結果、痩せられて、健康になる。”をコンセプトに1日5分のちょいトレ・健康習慣プログラムを提供するコンビニジムということで初期費用として入会金と事務手数料がどうしても必要となってくるんですが、実際入会することによって以下の【体組成計・ヘルスウォッチ】がもらえます!
月額の利用料金が低価格な上にこれらの特典がもらえるだけでもかなりのお得感がありますね!(実際これらを使って健康管理に役立てます。)
※到着まで約2ヶ月ほどの時間がかかります。
さらに上記の体組成計・ヘルスウォッチと合わせて以下のアプリが貴方におすすめの運動メニューを提案してくれるので、初めての方でも安心してご利用できるというわけです。
chocoZAPには入会金と事務手数料がかかる
“ちょこざっぷ”は2022年の5月・6月辺りからスタートした“RIZAP”が本気で作ったコンビニ感覚で通える新しいジムということもあって、最初は会員を集めるために2022年11月15日までは【入会金・事務手数料】無料の期間もあったようですが、現在は終了しています。
入会金 | 3,000円 |
---|---|
事務手数料 | 2,000円 |
ただ、24時間使い放題で“セルフエステ”や“セルフ脱毛”も利用できるとあれば月額税別2,980円はかなりお得ですよね!それに上記の通り入会すると【体組成計・ヘルスウォッチ】が無料でもらえます!
これもいつまで無料か正直わかりませんから…また今後【入会金・事務手数料】無料になるタイミングを待つよりも早めに入会した方がお得かもしれません!


入会金と事務定数量を無料にするには?
上記の通り以前は【入会金・事務手数料】無料の期間があったようですが、現在は終了となっており、今後いつ行うのか未定です。(もしかするともうないかもしれません。)
ちなみに“セゾン・UCカード”をご利用の方だと、優待として【入会金・事務手数料】が無料となり、さらに入会翌月の月会費300円割引(月会費税込3,278円→入会翌月2,978円)となります。
ただしこちらも期間があり、2022年11月15日~2023年9月30日までとなっていますので、お早めにご利用ください。こちらはクーポンコードが必要になりますので、詳しくは下記のページを参考にしてみてください。
クーポンコードとお友達紹介制度について
他にも【入会金・事務手数料】は無料になりませんが、クーポンコードを使用すると、月会費が月300円・最大1年間で3,600円割引になります。(紹介した方も)
こちらは入会している知人から教えてもらっても良いですし、もしいなければTwitterなどで検索してみるとクーポンコードを公開しているユーザーがいますので、そちらを利用すると良いでしょう。(クーポンコードを利用した方・紹介した方ともに割引となります。)

“ちょこざっぷ”にはお試しや見学がありません
ここ“ちょこざっぷ”は基本的に無人で入館・退館するにはスマホの専用アプリから表示されるQRコードが必要となります。
そのため基本的にお試し期間や見学もなく、その代わり公式ページの「よくある質問」にトレーニングプログラム動画が用意されているので、そちらで施設の様子を確認してみてください。(シャワー・鍵付きロッカーなどはありません。)

この辺りに関してはスタッフやトレーナー不在といった“ちょこざっぷ”の独特なシステムなので実際見学せずに入会するのはちょっと不安かもしれませんが、低価格を実現したコンビニジムとして取りあえず試してみて、実際合わなければいつでも退会できますから、それでも十分かと思われます。
初めての方なら早い方がお得かも?
現在は、入会すると【体組成計・ヘルスウォッチ】が無料でもらえたり、クーポンコードを利用することで月300円(最大12ヶ月3,600円)割引になったりと【入会金・事務手数料】はかかりますが、お得に利用できます。
ただ、この内容もいつまで続くのか未定です。
会員数が順調に伸びていけば…もしかすると【体組成計・ヘルスウォッチ】が有料になるかもしれませんし、“お友達紹介制度”のクーポンコードも廃止となる可能性も0ではありません。
そのため、【入会金・事務手数料】の計5,000円で迷っているなら早めに入会した方が良いかもしれませんね。
まとめ
このように、気軽に通える“ちょこざっぷ”に入会するには現在【入会金・事務手数料】の合計5,000円が必要となってしまいますが、健康管理を行う【体組成計・ヘルスウォッチ】が無料でもらえたり、クーポンコードを利用することで月300円(最大12ヶ月3,600円)割引になったりとそれなりのお得感はまだまだあります。
そもそも税別2,980円でジムに通うことができる時点で非常にリーズナブルですし、着替え不要・土足OK、セルフエステ・セルフ脱毛があり、さらに24時間使い放題ですから、“ちょこざっぷ”のコンセプト通りほんの少しの運動を継続して行うことで健康を維持できるなら十分過ぎる内容と言えるでしょう。
しかも順調に会員数が伸びていて、店舗数も2022年12月末までに200店、2023年3月末までに300店舗の出店を予定しているそうなので、気になる方は早めに入会しておいた方が良いかもしれません。